ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ソロキャンでもファミキャンでもイケます!
完全折りたためて収納性バツグン!




普通のキャンプで魚や肉を切るのもこれで事足ります。さすがにキャベツの千切りは無理ですが・・

2009年12月27日

新戸から生還!!

昨夜ののクレージーナイトの夢も覚めやらぬまま夕方帰宅いたしました。

詳細レポは参加者のブログに丸投げです(爆)


皆様どうもお疲れ様でした   m(__)m






今日は嫁いだ娘も里帰りしていて久々に家族全員で外食です。


時間ぎりぎりに帰宅した私は慌てて家に飛び込みました。

そこで娘三人と鉢合わせ!!

いきなり三人揃って






      「焚火クサッッッ!!」





                                (T_T)






同じカテゴリー(2009/12)の記事画像
それでは皆様。
火事?
夜の新戸炎上中
設営完了!! ピルツ9!!
新戸にて。。翌日
新戸にて。。
同じカテゴリー(2009/12)の記事
 それでは皆様。 (2009-12-30 08:23)
 火事? (2009-12-26 23:14)
 夜の新戸炎上中 (2009-12-26 20:51)
 設営完了!! ピルツ9!! (2009-12-26 13:48)
 新戸にて。。翌日 (2009-12-25 20:27)
 新戸にて。。 (2009-12-25 00:52)

Posted by タマカン at 22:33│Comments(22)2009/12
この記事へのコメント
お疲れ様でした~

朝風呂派の私も、あまりに焚き火くさかったので珍しく夜風呂に入りました
まだ臭いが抜け切りません(笑)

また来年も宜しくお願いします ^^
Posted by YAMAMOYAMAMO at 2009年12月27日 23:15
お疲れ様で~す。

きのこ鍋最高に美味しかったです。

ありがとうございました。

どこかでお会いしましたら

ヨロシクです。
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2009年12月28日 01:55
その後、道志の湯はやってなくて、紅椿の湯でしたっけ?に行きました。
そして無事にAM6時半に帰宅しました。

またよろしくお願いします。
Posted by なべ at 2009年12月28日 11:59
お疲れ様でした!

忘年会の名に相応しい焚き火でしたね
焚き火テーブルは目印付けることにしました(笑)

また何処かでヨロシクです!
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年12月28日 12:47
こんにちは。 けんぢです。


新戸では、おいしぃ料理、ごちそうさまでした。
さくさくっと作っちゃうのって、憧れますねぇ。。。


またどこかでご一緒させてください。



あ、ちなみに私は、ちょっと焚火が好きなだけですからぁ~~



では、よいお年を。。。。
Posted by けんぢ at 2009年12月28日 12:50
一週間のうちに二度もご馳走になってしまいまして・・・。

恐縮です。

けどあのストーブとピルツの組み合わせ最高っすね!

次回は泊まらせてもおーっと!

来年もひとつ宜しくお願い致します。
Posted by mitoncho at 2009年12月28日 23:00
お疲れ様でした~!

まだ生還しておりません‥

明日には! 何とか!!
Posted by たく at 2009年12月28日 23:07
YAMAMOさん   こんばんは

お疲れ様でした~^^

自分でも服の臭いを嗅いでどこかコゲてるかと思いましたよ(爆)


こちらこそ来年も宜しくお願い致します。
Posted by タマカン at 2009年12月28日 23:31
snowlife_campさん  こんばんは

お疲れ様でした~^^  

すいません。。キノコ好きなんでキノコだらけでしたね。

次回には・・・・期待しないで下さい(笑)
Posted by タマカン at 2009年12月28日 23:39
なべさん  こんばんは

お疲れ様です。。って朝の六時半・・・・

まさに「鉄人」!

たくさんが未だ生還できずにいるようです。

もしかして・・・・怖い・・・
Posted by タマカン at 2009年12月28日 23:42
プレパパさん  こんばんは

そうですね焚き火台は目印をした方ががいいかもです。

いや私は新しい方だけ目印を付けて古いのはそのまま・・・・

そしたら・・


       ( ̄m ̄)イヒヒヒヒ
Posted by タマカン at 2009年12月28日 23:49
けんぢさん   こんばんは


お疲れ様です。。

いいえ。。

yabu調理長と違い手際が悪いです。
単に材料を渡されても何も出来ません(笑)

けんぢさんが焚火好きなのはよ~っく分りました。

私も既婚の身。 

 家庭と云うものは良い時ばかりでは無い事は重々承知しております。

心中お察し申し上げます。  (爆) 
Posted by タマカン at 2009年12月29日 00:01
mitoncho さん  こんばんは

どうもお疲れ様でした^^

フフフ  

ランタンの光も良いけれどレトロな日本のストーブ(オイルヒーター)の赤い丸い頭も良いでしょ^^

青い炎のブルーフレーム、赤い炎のレッドフレーム。。。沼も深いです

一応 紹介しておきます (爆)

「Antique oil heater 」 これでyahoo検索するとトップに出ます。
(URLは書き込めないようです)
Posted by タマカン at 2009年12月29日 00:21
たくさん  こんばんは

ってまだ連チャン中???

もしかして。。。。「コンビ」で?

ここまできたら来年まで続けましょう^^(爆)
Posted by タマカン at 2009年12月29日 00:26
タカマンさん

ファイヤーショーの代償はきつかったです。

帰宅後、あまりの焚き火くささに

うちのチビもしばらく寄りついて来ませんでした(爆

しかしあの炎上シーン・・・

頭から離れないのはどういう事なのでしょう?(笑

おつかれさまでした!
Posted by rikurenrikuren at 2009年12月29日 02:10
rikurenさん こんにちは


あの夜は幻と思った方がいいかと!

一人でチマチマやるのもオツなものですよ^^
Posted by タマカンタマカン at 2009年12月29日 10:30
お疲れ様でした!…




毎回…色々とお世話になりっ放しです!…(笑)




ありがとうございました!…




やっと、ゆっくり呑めましたね!…


…てか、ひとりでガンガン逝ってオチてましたが!…(笑)





来年も引き続きよろしくお願い致します!…




ご都合のいい時に…また逝きましょうね!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年12月29日 18:03
yabuさん  お疲れ様でした。

こちらこそ来年も宜しくお願い致します。

最後の「〇チルアルコール」ラッパ飲み!お見事でした(爆)
Posted by タマカン at 2009年12月29日 20:57
連日のファイヤーイベント お疲れ様です!

皆さんのレポで新戸のすさまじさを想像するにつけ、「行きたい!」 のと 「怖い!」が交錯しております。

ただ、タマカンさんの鍋は確実に 「も一度食べたい!!!」 になっております(笑)

無理にでもお願いします(笑)

あ、ぼくは焚火やった後の服を間違って着てそのまま仕事場いったら、23歳の女の子のスタッフに
「オッサンの臭いがする」
と言われました。(泣)
Posted by sam ! at 2009年12月30日 01:02
samさん   こんばんは

鍋ですね^^また寒い時にでも是非!

焚火の臭い。。。。

自分ではあまりピンと着ませんが翌日に上着の臭いを嗅ぐと確かに燻製の臭いが・・・(爆)
Posted by タマカン at 2009年12月30日 01:41
先日はお疲れ様でした。

お土産まで頂きありがとうございます!
大切に使います!

>焚火クサッッッ!
ってあれから相当燃やしたんですね(笑

来年もよろしくお願いします!
Posted by はいえ~す at 2009年12月30日 13:34
ハイエースさん   こんにちは

すいません出物ですけど使ってやって下さいませ。

こちらこそ来年もよろしくお願い致します。
Posted by タマカンタマカン at 2009年12月31日 17:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新戸から生還!!
    コメント(22)